このサイトは記事内に広告を含む場合があります

【レビュー】ESP MS-10 MULTI SPANNERはギター/ベースのジャックのメンテに最適。お手軽にナットを回せます

製品について

ESP MS-10 MULTI(マルチ) SPANNER(スパナ)は、楽器調整用のスパナだ。ギターやベースの、

  • ジャック部分のナット
  • ペグ部分のナット

などを回すのに使える。

本体画像

本体は金属製。コンパクトなサイズになっている。

スパナの内側の辺には、ギザギザが付いている。このおかげで、ナットに力が掛かり、ナットを回すことが出来る。



マルチスパナの良いところ

  • ナットの大きさを問わず、回転させられるところ。
  • 本体のサイズが小さいところ。
    • おかげでギグバックのポケットにも、気軽に入れることが出来る。
  • レビュー評価が高いところ。
    • 実はギター用スパナの決定版なのかもしれない。

使った感想

ギターのジャック部分のナットを回すのは簡単だと感じた。どんな楽器にでも使えると思う。

ペグのナットは、少し難しいけど行ける。となりのペグに干渉しないよう、スパナを当てる位置を工夫する必要はありそう。ストラトタイプのギターのように、片側に6つペグがあるタイプのギターでも、一応ナットを回すことはできた。



ポイント

スパナをナットに押し付けること

軽く力を入れて、スパナをナットに押し付けてから、ナットを回すようにする。軽い力でスパナをナットに当ててしまうと、ギザギザがなめるような状態になってしまうので、上手くナットが回らない。

ドライバーでネジを回すときも、きちんと下方向に力を入れた状態で、ネジを回す必要があります。それと同様の感覚です。

強い力で回すのは難しい

スパナに付いているギザギザの部分に力が掛かることで、ナットが回転する機構になっている。力が掛かる接点は小さいので、強く締められたナットを緩ませるのは難しい。ムリに力を入れると、たぶんギザギザをなめてしまうことになるので、気をつけたほうがいい。

すり傷の発生に注意

このスパナに限ったことではないと思うが、本体は金属製。ボディに直に当てると、すり傷が付いてしまう可能性がある。大切なギターを扱うときは、クロスなどで養生するのがいいだろう。

ナットを回す動画

ジャック部分のナットを回す動画を撮影してみた。メンテナンスの参考までにどうぞ。

締めるとき

締めるときはギザギザの辺が上に来る。※右手でスパナを持つ場合

緩めるとき

緩めるときはギザギザの辺が下に来る。※右手でスパナを持つ場合



スパナを当てる側の把握方法

当製品は、ナットを緩めるときと締めるときで、使うべきスパナのサイドが変わる。どっちがどっちか、覚えるのが面倒。そこで1点だけ把握しておこう。スパナを見てみる。

  • ギザギザ辺 → 鋭角 → ツルツル辺

という方向に、 V字の「力学的矢印」が発生していることをイメージしよう。

画像で説明すると次の通り。

スパナの回転方向は、ナットを緩めるときも締めるときも、常にこのルールで力学的矢印が発生する。スパナが生み出す力学的矢印と、ナットの回転方向を合わせるようにスパナをセットすればOK。上手くナットに力が掛かってくれる。

おわりに

今までジャック内部をメンテナンスするときは、ラジオペンチを使うことで妥協してきた。この製品のおかげで、今後は正しくメンテナンスできるようになりそうだ。